乗馬5級を取るぞの巻 その2

ちょいと間があきましたが、
5級ライセンス講座初日の後編です。
前の記事:http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistorya/31406143.html
 
 
2,3鞍目は続けて50分乗ります。
今度のお相手はオスの「ツカサ」くんです。
メスのネロよりでかい!ネロと同じく8歳。
※ちなみに名前の由来はマンガ「花より男子(だんご)」
 
ここのクラブは、初心者はグループレッスンがメインで
一つのサークルに5頭くらい連なって
ぐるぐる回りながら練習するので、
普通はメリーゴーラウンド状態(笑)になるそうです。
 
が、私が受講している「5級ライセンス講座」は
指導員さんがマンツーマンで教えてくれるので
1つのサークルを独占できます。
 
 
さて、後半は右折、左折の練習。
サークルの真ん中に通路を作って、
8の字または逆8の字に歩かせます。
曲がりたい方の手綱を横にひっぱると
馬はそちらに曲がります。
 
初心者の練習では、馬はいつも逆時計回りに
回っているので、反対に曲がるのが苦手なのか、
左折より右折が難しい。タイミングが合わない。
(自動車でいう、ハンドルを切るのが早すぎたり
遅すぎたり。)
 
最初のころは、曲がって欲しいだけなのに
完全に止まってしまい、これは私が腕を一瞬開いて
すぐに戻してしまっているからだと判明。
馬は「止まれ」の指令だと思っている。
 
曲がらせるには、馬が曲がるまで
腕をぎゅう~と開きつづけるのが大事。
 
ほかにも、手綱をもっと短く持って!
(そうすれば馬に指令が届きやすい)
という注意を受けました。
 
しかし今回一番の課題は足。
本来は足の裏が地面と水平なのが理想ですが、
軽速足(例の、1で立って2で座る)のときに、
初心者は緊張やあせりから、つま先が下がりがち。
なので、しっかり意識して、かかとを下げる
ようにしないといけません。
 
色々と課題が出てきたので
次回(2日目)は指摘された点を意識しつつ、
練習を重ねます。
 
~来年につづく~

※明日で、今年のブログ更新を最後とし、
 2週間ほどお正月休みを戴きます。
 また、明日は重大告知がありますので、
 金曜・中国デーはお休みします。