2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のお・や・つ22 ヌテラ

最近は日本でも売られていますが、 ヨーロッパでメジャーなチョコクリームです。 フェレロロシェでおなじみの、イタリアのフェレロ社の商品。 チョコの中にヘーゼルナッツのペーストが混ぜ込んであるので、 普通のチョコクリームと違いナッツの風味が超濃厚…

プラトニック・マンス

NHK教育テレビの「100分de名著」という番組を 時々見ています。 http://www.nhk.or.jp/meicho/ ひと月に1作品をとりあげ、25分×4回で完結です。 どんな長編作品でもたった100分で、内容の紹介と 解説までしてくれる便利な番組。 これまでの放送で…

Hello! Baby George!

ロイヤルベイビーが生まれ、イギリスはお祝いムード一色ですね。 誕生した王子の名は「ジョージ」だそうで。 まあ妥当ですわな。 現在のイギリス王室は、元はドイツの貴族であった ハノーヴァー選帝侯ゲオルクGEORGEがジョージ1世として 即位したのが始まり…

ムセイオン22 テンプル騎士

白いマントに赤い十字、とくれば テンプル騎士団。 この騎士はスペインのトレドに近い土産物屋で買いました。 フランスのモン・サン・ミッシェル島内のお土産やさんにも こんな感じの騎士たちがたくさん売られていました。 騎乗姿の大型のものもありました…

フレデリック♪

7月19日(金) 渋谷のBunkamura・ザ・ミュージアムで 「レオ・レオニ 絵本のしごと」を見ました。 公式HP:http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/13_lionni/index.html ↑動画がおすすめ。あの絵が動く! も~~~! めっちゃかわいい!! 大好き…

ゴルディオスの結び目

前回はソロモンの結び目を紹介しました。 「結び目」つながりで、思い出したお話を。 古代ギリシアの伝説です。 現在のトルコ北西部に、かつてフリュギアという国がありました。 あるとき人々が王様を選ぼうとしていると、 神様のお告げがくだりました。それ…

ソロモンの結び目

最近、私の師事しているモザイチスタ(モザイク師)の先生が とおおっても人気で、大変お忙しいらしく、 レッスンの予約を取るのが難しくなりました。 (何せ美人で優しくて聡明なお方なのです☆ あんな風に趣味のよいステキな女性になりたいものです。 ティ…

ついに完結!?テルマエ・ロマエ

昨日、『テルマエ・ロマエ』第6巻を買いました。 帯に“さらばルシウス!!”とあったので え、そうなの?と思って読んだら、 なんと6巻が最終巻。 今回は、まだ若いマルクス・アウレリウス・アントニヌスも 登場していました。 五賢帝のラストですね。みな…

Fragile3 ドイツの白ワイングラス

こう暑いと、昼休みにランチを買いにコンビニに 行ったさい、うっかりビールを手に取ってしまいそうです。 おっと、仕事中仕事中。 実はここ数ヶ月わたしは炭酸水ダイエット(?)にはまっています。 ビールが飲みたいな~という気分のときにかわりに炭酸水…

フェルゼン編・考

7月9日 東京宝塚劇場で、雪組の 『ベルサイユのばら ~フェルゼン編~』 を見ました。 私の場合、タカラジェンヌには詳しくないので 誰が出演しているかより、演目(ストーリー)が大事。 というか、ほとんど『ベルばら』と『エリザベート』しか 見ていま…

オスマン朝の街並み・サフランボル

前回触れたように、今日はオスマン帝国時代の 街並みをよく残している、トルコのサフランボルを紹介します。 その名はサフランにちなむとか。 ここに来たら、まずはフドゥルルックの丘に登って 町を一望しましょう。 モスクやハマムの隙間に17~18世紀の…

これぞハーレムの原点

なにかヤラシーものを期待してご訪問くださった 男性のあなた、ごめんなさい。 少女マンガの話です。 『夢の雫、黄金の鳥籠』(小学館)と言う作品を最近読みました。 作者は『天は赤い河のほとり』を描かれた篠原千恵さんです。 同氏の作品は昔から大好きで…

水曜・ダヴィンチデー

といっても新しいシリーズを始めるわけではありません。 あ、ちなみに6月末で終幕したダヴィンチ展には 結局行きませんでした。 いまFOX HDで毎週水曜日に『ダヴィンチと禁断の謎』という 連続ドラマを放映中なのですよ。 紹介HP(日本語): http:…

今日のお・や・つ21 アラビアンスイーツ

まずは画面の下の方にご注目。 中東で非常にポピュラーな、ハラワとかヘルワ と呼ばれるお菓子です。 現地ではブラックコーヒーやチャイと一緒に食べられます。 色や形はいろいろありますが、基本的には ゴマをすりつぶし、砂糖や小麦粉と練ったもの。激甘…