2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

中国人からの挑戦状・リターンズ

金曜・中国デーです。 カタカナもひらがなも存在しない中国では 外来語をどのように漢字で書き表すのか、 疑問に思ったことはありませんか? 方法は3つあります。 1,音を優先・・・漢字の意味とは関係のない当て字。 外国の地名、人名などに多い。 例:●…

ゴーリーもびっくり?

今日はちょいと手抜き。 最近みつけた動画の紹介です。 以前、エドワード・ゴーリーの ちょっとブラックな絵本を紹介しました。 前の記事:http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistorya/31212011.html そのゴーリー絵本をアニメにしたような ブラックな動画を見…

マドリッドのバル

スペイン人は一日5回食事をする、 とよく言われます。 朝食はホットチョコとチュロス、またはコーヒーだけ。 要するにたいして食べない(1)。 出勤して少し働いてから、10時ごろにちゃんとした朝食(2)。 お昼ごはんは早くて1時半、普通は3時ごろに…

プラド美術館!

スペイン旅行の続きです。 首都マドリッドで、世界屈指の美術館プラド美術館を訪れました。※美術館前でツアーに合流。 プラド美術館には出入口が3つあり、 正面がベラスケス門で、彼の彫像があります。 向かって左がゴヤ門(←現在ここが入場口)、 右はムリ…

バッカスに捧ぐ7 ラク

トルコの蒸留酒「ラク」です。 アルコール度数は45度! 強烈! 日本酒は15度くらいですが、 海外のお酒は、ウォッカ などのように、 無色透明なものほど 強いです。 左の箱入りは、 ラクのミニボトルと トルコ国旗をあしらった ミニグラスのセット。 こ…

ローマンモザイク完成!

今年の1月からモザイクを習っています。 モザイクとは、様々な色の大理石を小さく割り、 それをはり合わせて作った絵画や技法のことです。 そもそもはオリエント起源ですが、特にギリシア・ローマ時代、そしてビザンツ帝国で、公共施設や個人の邸宅、そして…

今日のお・や・つ11 コインビスケット

ご存知でしょうか、このお菓子 「エースコイン」。 若い人より年配の方のほうが、 なじみがあるかもしれません。 なんと昭和30年に発売されて以来 パッケージのデザインが まったく変わっていません。 変わったところといえば、「富本銭」が 加わったくら…

“けいおん!”な娘たち

今日は金曜・中国デーをお休みして、 昨日の続きです。 11月18日 大学生がやっているバンドのライヴに行きました。 出演バンドは3つで、いずれも基本的に 女の子のバンドです。 以下、わがまま放題に感想&講評です。 1つ目のバンドはベースボーカル、ギタ…

“けいおん!”時代のキネヅカ

アニメの話ではありません。 (アニメも見ましたが。) 私には日本中にざっと2000人ぐらいの 娘がいるのですが、今年の春に 私の元を巣立っていった娘たちが ライヴをやるというので、11月18日の夜、 都内の某ライブハウスに駆けつけました。 ・・・…

『ゲルニカ』を鑑賞

スペイン旅行記のつづきです。 スペイン版・新幹線AVE(アベ)でマドリッドのアトーチャ駅に到着。 駅のすぐそばにある、ソフィア王妃芸術センターまで歩きます。カール5世広場を渡ってすぐです。 お目当ては、あのピカソの大作『ゲルニカ』。 この美術…

ムセイオン12 インダスの印章

この「ムセイオン」シリーズのリストを眺めていて、どうも ドイツと中国に偏ってるなぁと思い、今日は原点回帰。 シリーズの初回がメソポタミアの印章だったので 今回は、やはり四大文明の1つ、 「インダス文明」で使用された印章(レプリカ)を紹介します…

東京で世界旅行

いやー昨夜はみなさん、お疲れ様でした。 私も3時間踊りっぱなしで、 ちょっと朝から疲れています え、なんのことかって? 後日、昨夜のレポート書きますね。 ま、そういうわけで、今日は写真もなしで短めに。 ☆ ☆ ☆ 友人と外食するとき、 “なにか珍しいも…

八雲たつ・・・

11月16日 東京国立博物館で開催中の 「出雲展」に行ってきました。 HP:http://izumo2012.jp/ この日は、弟子5人を引き連れて 「中国 王朝の至宝展」に行ったのですが 同じチケットで出雲展にも入れるので ついでにみんなで見てきました。 日本史に関…

パンテオン11 イクテュス

街はもうクリスマスムード一色ですね。 キリスト教徒ではない多くの日本人にとってクリスマスは、スペシャルな食事やデートを楽しむ口実でしかありませんが、本来クリスマス Christ + mas とはクライスト(キリスト)の誕生に感謝してミサ(マス/祈り)を…

台湾のにおい

金曜・中国デーです。 と言いつつ、今日はちょっと趣向を変えて 中国本土ではなく、台湾のおはなし。 台湾に行かれた方、どの料理も同じ匂いがする と思いませんでしたか? 特に、肉料理。 名物の魯肉飯(ルーロウファン)など 牛肉を使った料理に顕著です。…

「ウォリスとエドワード」

11月12日 新宿で映画 「ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋」を見ました。 HP:http://we-movie.net/ 現イギリス女王エリザベス2世の父の兄である エドワード8世とアメリカ人の人妻ウォリスとの いわゆる“世紀の恋”の物語。 アカデミー賞を取…

スペインの新幹線AVE

スペイン旅行記です。 コルドバで、ツアーから離団します。 ・・・というと、「そんなことできるの?」とよく聞かれますが、出来ます。 添乗員付きパッケージツアーは、海外が不慣れな人、言葉の心配がある人が多いので離団する人は確かに少ないです。 でも…

リヒテンシュタイン展・後編

昨日の続きです。 今回、一番興味深かったもの。それは銀製の 「ぜんまい仕掛けの酒器 (牡鹿にのるディアナ)」↓。 その使い方は・・・ まず、空洞になっている鹿の中に ワインを満たします。 台座のぜんまいを巻きます。 すると、像がテーブルの上を 走り…

リヒテンシュタイン展・前編

11月9日(金) 国立新美術館(乃木坂)で開催中の 『リヒテンシュタイン ~華麗なる侯爵家の秘宝~』に行ってきました。 HP:http://www.asahi.com/event/liechtenstein2012-13/ リヒテンシュタイン侯国は、 オーストリアとスイスに挟まれた小国です。 …

バッカスに捧ぐ6 アルハンブラ

昨日の「世界ふしぎ発見!」(TBS)を 見ましたか~!? いや~、夏に自分が行ったところがたくさん出ていて 興奮しながら見ていました。 グラナダのアルハンブラ宮殿に、コルドバのメスキータ、 セビリアの大聖堂、地中海を臨む白い街、 そしてひまわり…

「びっくり」は何語?

以前、一次大戦中の日本にドイツ人捕虜収容所が あった話をしました。 前の記事(2つ): http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistorya/31182311.html ↑ユーハイムの紹介を最近、修正・加筆しました。 http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistorya/31214592.html …

特急あじあ号

金曜・中国デーです。 先週に続き、満鉄の遺産その2。 大連に保存されている、 満鉄の花形蒸気機関車「あじあ号」の紹介です。 ツアーだと「あじあ号」見学が入っていることが 多いですが、個人では見られないと聞いていました。 が、見られないはずはない…

マイモニデスとユダヤ人の家

スペイン旅行記のつづきです。 コルドバで、私が行きたかった旧ユダヤ人住居へ向かいます。 どの程度遠いのかわからないので、地図とにらめっこしながら小走り。 途中で偶然にも「異端審問博物館」なるものを見つけ、 うわああ~見たーい、しまった~、 もっ…

パンテオン10 密教法具

密教の儀式に使われる五鈷杵と五鈷鈴です。 まずは金剛杵(こんごうしょ)の説明から。 元はヴァジラ、と呼ばれるインドの武器で、あらゆる煩悩を打ち破ります。 両方の先端が1本のものを独鈷杵(どっこしょ)、 3本に分かれているものを三鈷杵(さんこし…

みずみずしい美しさに完敗

11月2日 渋谷・Bunkamuraミュージアムで開催中の 「巨匠たちの英国水彩画展」に行きました。 HP:http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/12_manchester/index.html ↑動画で会場内の様子が見られます この絵に見おぼえありませんか? 電車内や駅…

イチョウ・銀杏・GINKGO

先日上野公園に行ったら、なんともいえない臭気がただよっていました。 もうそんな季節ですか。 今日はドイツの文豪ゲーテの詩の紹介から始めましょう。 ゲーテの詩に「イチョウの葉」という作品があります。大意(意訳)はこうです。 「東洋からやってきた…

今日のお・や・つ10  いちじくチョコ

以前、スペイン土産でもらって おいしかったので、 夏にスペインで買ってきました。 小ぶりのイチジクをまるごと、 洋酒がたっぷり入った チョコレートでコーティング してあります。 大人の味。 ヨーロッパや中東のスーパーでは イチジクを使ったお菓子を…

「危険なメソッド」

11月1日 映画の日。(誰でも1000円デー) 渋谷文化村で「危険なメソッド」 という映画を見ました。 HPhttp://www.dangerousmethod-movie.com/ 客席は半分以下の入り。 やはりちょっとマニアックな映画ですかね。 精神分析学の創始者フロイト(1856~193…

ムセイオン11 満鉄の遺産

金曜・中国デーです。 ムセイオンと題して、毎回我が家のがらくたを紹介しているわけですが、本当の意味で歴史的遺物と呼べるのは、もしかしたら今日ご紹介する小さなグラスだけかもしれません。 戦前、日本が支配していた中国東北部の遼東半島に、日本が経…

コルドバのメスキータ

スペイン旅行記のつづきです。 コルドバのパラドールに1泊し、 翌日はコルドバ観光とマドリードへの移動です。 まずは「花の小道」と呼ばれるユダヤ人街を散策。 しかしコルドバの見所は、なんといっても 世界遺産「メスキータ」↓。 メスキータとはモスクと…