test:ブログ移行

yahooからブログを移行することになりました。 上手くいくかな?

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 2017年も澁澤りべかをどうぞよろしくお願いいたします☆ 遅くなりましたが、昨年11月に開催したイベントの報告です。 去る11月20日に中野のspace415で 「マリー・アントワネットの秘密の部屋」と題してイベントを行いました…

忠臣蔵・完結

もうとうに討ち入りの日も過ぎ、すっかりクリスマスになってしまいましたが、ちゃんと行ってきましたよ、国立劇場の仮名手本忠臣蔵! 11月に第二部を、12月初旬に第三部を見ました。 やはり何といっても最後の討ち入りの場面ですな~。 あの火事装束の四十七…

「マリーアントワネットの秘密の部屋」開催します!

「パンがなければ、お菓子を食べればいいじゃない」 1770年――オーストリアの都ウィーンから、遠く離れたフランス王室に輿入れして来たマリー=アントワネット。 断頭台に上るまでの20年間、華麗なるロココの女王としてヴェルサイユに咲き誇りました。 彼女に…

忠臣蔵!!

国立劇場開場50周年記念の特別公演 「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」三ケ月連続完全通し上演の第一部 に行ってまいりました。 HP:http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2016/10174.html 忠臣蔵は長い話なので、最初から最後まで通して上演されること…

マリーアントワネット展

六本木で開催中のヴェルサイユ宮殿監修「マリーアントワネット展 ~美術品が語るフランス王妃の真実~」に行ってまいりました。 HP:http://www.ntv.co.jp/marie/ いやーもー、教科書・資料集その他、よく見るあの絵が全部来てます!! て感じ。 オーストリ…

ムセイオン30・関羽の刀と紅衛兵カバン

今夜は満月。先月の満月は中秋の名月でしたね。 中秋には間に合わなかったのですが、先月末に、月餅を買いに中華街に行きました。お月見しながらまあるいものを食べるのは日本も中国も同じです。 中国は10月1日が建国記念日(国慶節)なので、中華街でも大々…

バロックお茶会で貴婦人になる

都内某所の地下宮殿で、バロック・ロココの貴婦人たちが集まるお茶会が開かれる という情報を聞きつけ、さっそく私も潜入☆ ↑こちらがメインフロア。 こんなお部屋もあります↓ それでは現代によみがえった貴婦人たちとご対面ください。 (お顔は加工させてい…

チュニジア大使閣下に拝謁

先日、市ヶ谷にあるチュニジア大使館でチュニジア文化に触れるひとときを過ごしました。 はじめにカイス・ダラジ特命全権大使閣下から英語でご挨拶があり↓ (左は通訳の女性) 次にチュニジア観光の見どころ紹介、そしてチュニジアのPRビデオの上映が続き…

巫女体験講座に潜入!

今月中旬、都内の神田神社(神田明神)で「巫女さん入門講座 初級編」が行われました。本日はその取材レポートをお伝えしまーす。 朝8時半集合、夕方5時解散という丸一日がかりの講座です。日本女性としてのしつけを、和やかかつ厳しくご指導いただきます…

歴史イベントを主催しました(クリオ・ルーデンス)

ごぶさたしてまーす! 4~6月はとにかく仕事が多くて、やっとこさ休みになる6月末に海外逃亡するはずが過労でダウンして当日キャンセルするというありさま!もったいなーい! 次の連休は9月半ばですが、キャンセル恐怖症で旅行の予定が立てられないよう…

イフタールの夕べ

今年もラマダンがやってきました。 ラマダンとはイスラム暦の断食月のこと。この1か月間、イスラム教徒は日中(日の出から日の入りまで)食事をとりません。 しかし日の入りと同時に、たっぷり食べます(笑)。1日のラマダン明けに食す食事をイフタールと…

スタバのタンブラー (ムセイオン29)

ご覧のとおり、スタバのタンブラー・コレクションなり。 なんだか緑が多いのは偶然。 まあ、世界中で同じようなことをしているコレクターの方はたくさんいるようです。 世界中のスターバックスのお店には、その国の国名、または都市名をあしらったタンブラー…

パンテオン25 コーランの豆本

コーラン(クルアーン)はいうまでもなくイスラム教の聖典でございます。 これは今日、久しぶりに訪問した代々木上原の東京ジャーミーで入手しました。 ここは日本最大のトルコ式モスクでございます。 HP:http://www.tokyocamii.org/ja/ これまで何度も訪…

アウシュヴィッツ3・犠牲者の遺品

ある日突然、ゲシュタポが玄関の扉を乱暴にたたく。 このゲットーは閉鎖する、お前たちを移送する、さっさと荷物をまとめろ。 どこへ行くのかも知らされぬまま、旅行カバンに全財産をつめこむ。 現金、宝石、先祖伝来のメノラ―(ユダヤ教の儀式につかう燭台…

リアルねこあつめ2 ふえちょる!

そもそも我が家の周辺は野良猫が多いのですが。 昨年、隣家の敷地で子猫が4匹生まれたことをここで書きました。 以前の記事→http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistorya/33705820.html あれから月日は流れ、色んなことがございました。 とりあえず4匹の子猫…

大混乱の若冲祭りに並んでみた

ご存知の人も多かろうと思いますが、現在上野の東京都美術館で開催中の 「若冲展」が大変なことになってます。 すざまじい行列!もはや祭!上野駅公園口を出るとすぐ、プラカードで待ち時間を知らせる人が立っています。わたくしが行った先週金曜の午後は2…

今日のお・や・つ35 トルコのロクム

先日、友人からトルコのお菓子ロクムをいただきました。 私がトルコに行ったのは2009年のこと。もうずいぶん前です。 いや~なつかしい♪やっぱピスタチオ味がおいしい! なんというか、ちょっと固めのギュウヒのような、ゆべしのような食感。もっちもち…

GW4府県めぐり&ちはやコスプレ

今年のGWは実家の京都に帰ったついでに、珍しく色んなところに出かけてみました。 1日目(滋賀):近江神宮→三井寺→大津事件跡(石碑のみ)→義仲寺→伏見で晩ごはん 2日目(京都):京都鉄道博物館→祇園でランチ→下鴨神社でお白石持神事に参加 3日目(兵庫…

『アイヒマン・ショー』

世紀の裁判「アイヒマン裁判」のテレビ中継の舞台裏を描いた『アイヒマン・ショー~歴史を映した男たち~』を見ました。 HP:http://eichmann-show.jp/ ダビッド・ベングリオン首相がアイヒマンを拘束したことを発表する実録映像から始まり、その後も当時…

アウシュヴィッツ2・収容棟内の展示

個人でアウシュヴィッツに行く日本人の間で有名な本があります↓ 著者の中谷剛さんは、日本人唯一のアウシュビッツ博物館公認ガイド。 事前に予約すれば、現地で中谷さんのガイド付きで見学ができます。 ガイドをつけない場合は、この本が重宝します。 アウシ…

クラクフ名物・オブヴァジャーネク

なんとも言いづらいこのネーミング。 どうしても覚えられない。いまだに言えない。 それはともかく。 クラクフの街を歩いていると至るところでコレの屋台を見かけます。 特に朝、駅の近くなどに多いです。 アウシュヴィッツ行きのバス乗り場にて↓ ホテルの近…

今日のお・や・つ34 タラリーニ

熊本の大地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。 私は関西人と九州人のハーフでして、熊本ではないですが、九州にたくさん親戚がおります。 学生時代に阪神淡路大震災を、職場で東日本大震災を経験しました。 この週末は備えを強化してます。寝るとき…

『ちはやふる・上の句』を見ました

昨日やっと『ちはやふる・上の句』を見ました。 まあ最初にチラシをみたときから、なんか違うな・・・とは思っていたのですよ。キャスティングについて。 私がしっくり来るのは「ひょろくん」と「あらた」だけです。 千早はちと幼すぎるきもするけど、まあ許…

アウシュヴィッツ1・ガス室の衝撃

あれからもう6年も経ったのですね。今日は昼のワイドショーで中継している御柱祭の「木落とし」を見ていました。実は6年前(数えで7年前)、諏訪に行って実際に木落としを見たのです。すごい人、すごい迫力でした。 それはさておき。 先月、ポーランド南部に…

カラヴァッジョ展

前回の記事(パンテオン24「イースター・エッグ」)に写真を1枚追加しました。こちらもごらんください↓ http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistorya/34209480.html 以前紹介したイースターエッグに、ロシア土産でいただいた聖像画がデコパージュされたイー…

Happy Easter!(パンテオン24)

イースター真っ只中のポーランドから、無事帰還しました。 旅行中にベルギーやパキスタンでテロがあったらしく、ご心配をおかけしました。 でも東欧諸国はいたって平和です。治安もよく、みんな親切でした。 ポーランドは敬虔なカトリック国なのでイースター…

「ハンナのカバン」講演会

児童書「ハンナのカバン」については以前このブログでも取り上げました。そしてその著者、石岡史子さんによる講演会に行ったことも書いています。 関連記事↓ http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistorya/33363629.html http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistory…

バインミーパテ!

ベトナムの道端でよく売っている、定番の軽食「バインミー」。 直訳するとフランスパンのことですが、フランスパンを使ったサンドイッチもこう呼ばれます。 ベトナムのスタバ、「ハイランズ・コーヒー」にて↓ 中には香草、パプリカに混じって、さきイカ?と…

ライ王のテラス

「ライ王のテラス」といえば、いま舞台が話題ですね。三島由紀夫の最後の戯曲を鈴木亮平主演で上演中。 私は昨年3月カンボジアに行きました。当然本物の「ライ王のテラス」も見たわけで。この舞台のことを知ってすっごく見に行きたかったのですが、若干予算…