大混乱の若冲祭りに並んでみた

ご存知の人も多かろうと思いますが、現在上野の東京都美術館で開催中の
若冲展」が大変なことになってます。
すざまじい行列!もはや祭!上野駅公園口を出るとすぐ、プラカードで待ち時間を知らせる人が立っています。わたくしが行った先週金曜の午後は210分待ち。

あううう、あのとき見ておけば。
GW直後の平日午後に仕事で御徒町まで行ったので、本当はその日に見て帰るつもりだったのです。が、上野に着いたら90分待ちだったのでえええ~と思って、東博の「黄金のアフガニスタン」を見て帰りました。
思えばその日の90分待ちなんてマシな方だった・・・・。長蛇の大行列の写真は色んな人がアップしていると思うのでもうここではのせません・・・。
なんで整理券を配らないのか疑問・・・。

会期は24日までですが、あまりの殺到ぶりについに20日からはネットやローソン、プレイガイドでのチケット販売が中止になり、チケットは当日美術館で買うことしかできなくなりました。
前売券を買っていた私としては、前売券を持っている人を優先入場させてくれ~という気分。職場の同僚いわく、「美術館の入口で『若冲の苗字は?』と聞いて答えられなかった人は『はい、やりなおし』と列の最後尾にもう一度並ばせればいいのに」。まったくだ!

あああー、2000年に京都国立博物館でやった若冲展に行きそびれたことが、いまさらながら悔やまれました。←あのとき見ておけばその2
京都で出品されていたビゲローコレクションも今回また来てたし・・・。
ってゆーかいつのまに若冲こんなに有名になったん?

まあ本を読みながら待たせていただきましたよ210分。だんだん陽が暮れてきて本が読めなくなってきて、せめてあと1時間早く来るべきだったと思いました。途中途中に給水所が設置されていてまるでマラソンです。
館の建物に近づいてもまだまだぐるぐるして、やっと夕方7時20分ぐらいに展示室に入れました。

これは館内のディスプレイ↓若冲の絵が動きます
イメージ 1

イメージ 2

もちろん中も大混乱ですが、全部を最前列で見ようとしなければ、十分堪能できます。私が見終わって出たのは8時20分くらい。三時間半待って滞在時間1時間。
この日の閉館時間は本来8時ですが、外に出てもまだまだ行列・・・。真っ暗な中。
館内の張り紙によると、閉館時間になると作品保護のため照明を消すとのこと。・・・どの程度?
薄暗い中で鑑賞するのかしらん。
並んでいるときに、後ろの人が「最後の人が入場して30分後に本当に閉館するらしい」と言ってましたが、それも本当だか。
まあとにもかくにも、これを教訓に都美館さんは何か対策を講じていただきたいものですな。では。