映画『神聖ローマ、運命の日』

『神聖ローマ、運命の日 ~オスマン帝国の進撃~』
を見ました。
公式HP:http://www.alcine-terran.com/roma/
東京では有楽町スバル座にて5月16日まで。
他府県ではこれから上映開始。
 
原題は「11 settembre 1683 」
(英語タイトル「THE DAY OF THE SIEGE」)
つまり1683年に起こった、世界史上有名な
“第二次ウィーン包囲”を描いたもの。
ハプスブルク家の統治する神聖ローマ帝国の首都ウィーンを、
イスラム国であるオスマン・トルコ帝国が2ヶ月あまりに渡って
包囲した事件です。
これがきっかけで、ウィーンにクロワッサンが誕生し、
コーヒーが伝わったという話は、昔一度書きましたので
参照ください。
関連記事:http://blogs.yahoo.co.jp/moralehistorya/31585486.html
 
1683年7月、オスマントルコは突如、15万の大軍を
ウィーンに差し向け包囲します。
虚を衝かれた神聖ローマ皇帝オポルト1世は思わず逃げ出しますが、
その後なんとか軍勢をかきあつめ、9月にはポーランド軍などが
援助に駆けつけたため、辛くもオスマン軍の撃退に成功しました。
 
映画では、おたおたしているレオポルト1世が
いかにもバカ殿で面白かった。吹替えにするならお公家さん風が合いそう。
この皇帝が助けを求めるのが、奇跡を起こす修道士マルコ。
主人公ですが、たぶん架空の人物。
演じているのはモーツァルトの変人ぶりを描いた(?)『アマデウス』で
ライバルのサリエリを演じたF・マーレイ・エイブラハム。
 
この映画の中で一番カッコよかったのが、なんといっても
トルコ軍を指揮する大宰相カラ・ムスタファ!渋い!
このエキゾチックな顔立ちの役者さんは誰なんだろう~、
と調べたら、『カストラート』でファリネッリの兄を演じていた、
イタリア人のエンリコ・ロー・ヴェルソでした。
うわ~年取ったなあ。というか
若いときより断然いまの方が良い!
やっぱ男は40過ぎてからよねー、なんてつぶやいてるあたり
私も年だわー(笑)。
 
修道士マルコと大宰相カラ・ムスタファの動きが、それぞれ
ヨーロッパ側、トルコ側の軸になっていて、かつ実は2人が
子供のときに会ったことがある、なんていう設定になっている
のですが・・・うーん、ヨーロッパ映画の限界ですかね。
全然からくりが効いてない。
 
ただ史実に基づいて戦争が進められるだけ。マルコのもつ
奇跡のパワーも、2人の若き日の因縁も、とくに戦争に関係ない。
伏線敷いておいて回収するの忘れた?みたいな。
そして映像面でも、CGの部分がいかにもCG。
 まあでも名高いウィーン包囲の再現を見られただけで
私は満足です。

当時トルコ軍の猛攻からウィーンを守った城壁は、
現在はすっかり取り壊され、その跡が円形の道路
(リンク・シュトラーセ)になっています。
そこを走るトラム(路面電車)に乗れば、とりあえず
ウィーンの街をぐるっと一周できて、観光の下見に便利です。
この戦争で活躍したプリンツ・オイゲン(オイゲン公)の建てた
ベルヴェデーレ宮殿も観光スポットとして有名です。
 
あ、今回の発見。ポーランド兵には羽根が生えている!!
この映画のポスターにもなってますが、当時のポーランドには
「有翼重装騎兵」なるものがいて、甲冑に羽根生えちょる!
実用的な効果はあるのかしらん。重そうだし、
馬上で揺れるからバランス取りにくいのでは?
 
・・・と思い、いまちょっとウィキってみたら、
このポーランド重騎兵は「フサリア」と呼ばれていて、
“羽根は攻撃のときは背中ではなく鞍に固定する”
“突撃のときに風を受けた羽根が大きな騒音を立てるため
敵を恐れさせた”のだそうです。
 
イメージ 1
 
この写真は数日前に偶然見つけた、
「チャルトルスキ・コレクション展」(2001年・京都市美術館
で買ったハガキです。昔、本物を見ていたのですね~。
(バックが派手でちょいと見づらい。)
 
では最後に、いま気になっている映画の紹介です。
 
●『世界の果ての通学路』
HP:http://www.sekai-tsugakuro.com/

日本人の生徒諸君!!電車で学校に通えることが
どんなに幸せなことか!!
これを見て、そこまでして学びたい子供たちを
少しは見習いたまえ!
 
●『マンデラ 自由への長い道』
HP:http://disney-studio.jp/movies/mandela/index.jsp
昨年死去したネルソン・マンデラ氏の自伝を元にした
伝記映画。これに興味のある人には、
ネルソン・マンデラ釈放の真実』(2013年公開)や
マンデラの名もなき看守』(2007公開)という映画もおすすめ。
 
あさって水曜にはTBSの池上彰さんの番組で、ローマ時代の
ポンペイのことが取り上げられます。
映画『ポンペイ』と関係あるかは知りませんが、とりあえず見てみませう!