長年の謎がとけてすっきり!!

私にはかねてから捜し求めているお菓子がありまして・・・。
しかし名前も、どこで食べたのかも覚えておらず、
ただ独特の味の白いクリームをはさんだ堅いウエハースのようなものだったなあというかすかな記憶から、似たような形状のお菓子をみつけて食べてみては、「う~ん、これじゃないんだよなあ」。ということがたびたびありました。

で、1年ほど前に関西に帰省した際、昔なつかしいお菓子を集めたお店にたまたま入ったところ、見つけたのが「サラバンド」↓。
イメージ 1

一袋400円近い高価なものでしたが、一縷の望みをかけて買ってみました。
ひとくちかじってびっくり!お!これこれ、この味だああ!なつかしいなあ。おいしいなあ♪

いや待てよ、味はたしかにこれだけど・・・。サラバンド?昔食べたのは絶対そんな名前じゃなかった。うーん、でも味が同じだからとりあえずいいか・・・。
と、なにか腑に落ちないまま貴重なサラバンドをちびちび半年ぐらいかけて食べていたわけですよ。

そして昨日。
ふと居間のお菓子置き場をみたら、家族が職場でいろんな人からもらってきた帰省先のお土産がばらばらとおいてあり、そのなかに見つけたのです、これを!
イメージ 2

(写真は製造元の会社のHPから拝借)

パッケージの鳥の絵を見た瞬間、「おお、これだこれだー!!これが正解だ~☆」と食べる前から小躍り。ウラを見たら長野のお菓子。そこで数十年前の記憶が突然蘇りました。
そうか、小学生のころは冬によく家族でスキーに行ってたっけ。民宿の部屋のテーブルにこの「雷鳥の里」がおいてあって、それが妙に気に入ってたんだ~。
というわけ。あーすっきりした。記憶のスミにあったお気に入りの味の正体がやっと判明しました。

あれ、じゃあサラバンドってなんなんだ?

検索してみようと「サラバ・・・」くらいまで入力したら、
サラバンド 雷鳥の里」と勝手に出てきてびっくり。
なんと多くの人がこの2つのお菓子が酷似していることに気づき、その理由を探っているではありませんか!!
なので以下省略。

でも結論として「雷鳥の里」はお土産然として箱に入っているのでちょっとお高め。それに対して「サラバンド」は長野では普通にスーパーで売っていて安く買える、とのこと。

で、さっそく家の近所の高級スーパーをのぞいてみると、なんと「サラバンド」ありました。298円で。うおーなんてこと。こんな近くに長年捜し求めていた「雷鳥の里」の代替品があったとは・・・。
そういうわけで長野に行かれた方、お土産は「雷鳥の里」でお願いします(笑)。