展覧会

ルーベンス展

4月18日 渋谷・Bunkamuraザミュージアムにて 「ルーベンス・栄光のアントワープ工房と原点のイタリア」 を見ました。 この展覧会、あさって21日で終了します。 日程的にあきらめていたのですが、滑り込みセーフ。 今日(金)と明日(土)は21時まで開…

ラファエロ展

Buongiorno!皆さんお元気でしたか? ご無沙汰しておりました!無事イタリアより帰国しました。 今回は、北イタリアのボローニャとラヴェンナを観光しつつ、 モザイクの聖地ラヴェンナでモザイク作品を2つ仕上げてまいりました。 土産話は追い追いするとし…

エル・グレコ展

2月22日 上野、東京都美術館にて『エル・グレコ展』を見ました。 http://www.el-greco.jp/index.html 以前はあまりグレコの絵が好きではなかったのですが、 去年のスペイン旅行で、彼のゆかりの地トレドや プラド美術館に行ったので、まだちょっとグレコ…

王羲之展

水曜・中国デーです。 2月1日 東京国立博物館で開催中の 「書聖・王羲之~書を芸術にした男~」(3月3日まで) を鑑賞しました。 http://o-gishi.jp/ http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1569 書聖・王羲之の「蘭亭序」。 「永和九年」…

世界のステッキ大集合

2月1日 大丸・東京店10階にて 「C・チャップリン&愉快なステッキ展」を見ました。 会場のすぐ隣にあるステッキ専門店の女社長が、 個人的に収集してきた世界中のステッキを 公開しているものです。入場無料。 私が行ったときは、チャップリンの写真ハ…

チョコレー党に1票

甘いものが苦手な私が、例外的に好きなもの、 それはチョコレート 神の食べ物(テオブロマ)という学名を持ち、 アステカ王国で王や戦士が滋養強壮のために 飲んでいたチョコレートは、 ポリフェノールなどを含む栄養食品でもあります。 関連記事(チョコレ…

八雲たつ・・・

11月16日 東京国立博物館で開催中の 「出雲展」に行ってきました。 HP:http://izumo2012.jp/ この日は、弟子5人を引き連れて 「中国 王朝の至宝展」に行ったのですが 同じチケットで出雲展にも入れるので ついでにみんなで見てきました。 日本史に関…

リヒテンシュタイン展・後編

昨日の続きです。 今回、一番興味深かったもの。それは銀製の 「ぜんまい仕掛けの酒器 (牡鹿にのるディアナ)」↓。 その使い方は・・・ まず、空洞になっている鹿の中に ワインを満たします。 台座のぜんまいを巻きます。 すると、像がテーブルの上を 走り…

リヒテンシュタイン展・前編

11月9日(金) 国立新美術館(乃木坂)で開催中の 『リヒテンシュタイン ~華麗なる侯爵家の秘宝~』に行ってきました。 HP:http://www.asahi.com/event/liechtenstein2012-13/ リヒテンシュタイン侯国は、 オーストリアとスイスに挟まれた小国です。 …

みずみずしい美しさに完敗

11月2日 渋谷・Bunkamuraミュージアムで開催中の 「巨匠たちの英国水彩画展」に行きました。 HP:http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/12_manchester/index.html ↑動画で会場内の様子が見られます この絵に見おぼえありませんか? 電車内や駅…

“かおなし”を目撃!!

金曜・中国デーです。 10月19日 東京国立博物館で開催中の 「中国 王朝の至宝」展を見ました。(12月24日まで) HPhttp://china-ocho.jp/ 中国との関係が悪化しているからか、 入場の際、持ち物検査があります。 カバンを開けて中を見せます。こんなこ…

デルヴォー展で幻想の世界へ

10月5日 府中市美術館で開催中の 「ポール・デルヴォー 夢をめぐる旅」展 (11月11日まで)を見ました。 デルヴォーは、ベルギーのシュルレアリスムを 代表する画家です。 先日アンソール展に行ったときにこの展覧会を知り、 今回初めて府中市美術館…

アンソール展

10月1日 西新宿・損保ジャパン東郷青児美術館 にて開催中の 『ジェームズ・アンソール ~写実と幻想の系譜~』 (11月11日まで)を見てきました。 この館は、毎年10月1日の「都民の日」に 入場料が無料になるのです! そして私の職場も、この日はお休…

契丹展

金曜・中国デーです。 8月31日 上野の東京芸大美術館で 『草原の王朝 契丹 ~美しき3人のプリンセス~』 を見ました。(9月17日まで) http://kittan.jp/ 7月末の「世界ふしぎ発見!」でも 取り上げられていましたね。 契丹(きったん・キタイ)は英…

漢字の森へ

8月31日 上野・東京国立博物館にて 『青山杉雨の眼と書 ~書の巨星と中国書画コレクション~』 を見ました。 書道の先生をしている方に招待して いただきました。 書の展覧会は、2008年に江戸東京博物館へ 王羲之の「蘭亭序」を見に行って以来です。 展示…

やっとご対面

金曜・中国デーです。 8月22日。 やっとのことで、渋谷ヒカリエ10階にある 川本喜八郎氏の人形ギャラリー(常設) に行きました~ ギャラリー内は撮影禁止。 ←かろうじて 入場口を外から撮りました。 NHKの『人形劇 三国志』と 『人形歴史スペクタク…

ミイラの気分が味わえます

8月27日 六本木・森アーツセンターギャラリーで開催中の 『大英博物館 古代エジプト展』に行きました。 http://egypt2012.jp/ 世間はまだ夏休みなので、混んでいるかと思ったら、 夕方4時過ぎに入場したせいか、 比較的、人が少なくじっくり見られました…

もしや、それは、ともぐ・・・

いよいよ来月4日から、 「ツタンカーメン展」が上野の森美術館で開幕します! 夏に大阪で大盛況だった展示がついに 東京上陸です(~12/9まで)。 http://www.fujitv.co.jp/events/kingtut/top.html あのツタンカーメン王の、貴重な黄金の副葬品の数々…

フェルメール展・第2弾

7月13日 「ベルリン国立美術館展」(上野・国立西洋美術館にて) に行きました 今回はこの展覧会を企画した学芸員の高梨光正氏から 直接お話を聞く機会がありましたので、 その内容も交えてお伝えします。 「“フェルメールの、どこがそんなにいいの?” と…

ギリシア神話の世界にひたる

丸の内の「三菱一号館美術館」で開催中の 「バーン・ジョーンズ展」に行って来ました。 http://www.mimt.jp/bj/ ヴィクトリア朝、特にラファエル前派の絵画が好きです ロセッティにミレイ、そしてバーン・ジョーンズ。 ウィリアム・モリスや、アーツ&クラフ…

真珠の耳飾りの少女

7月6日 東京都美術館(上野)で 「マウリッツハイス美術館展」を見てきました。 (9月17日まで) http://www.asahi.com/mauritshuis2012/ 何よりもまず驚いたのは、上野公園の変わりぶり! 木がかなり伐採され、スターバックスができていました。 そし…

あの少女に会える!

今週土曜、6月30日に『マウリッツハイス美術館展』 が開幕します。 (上野・東京都美術館にて。9月17日まで。) 17世紀、オランダ・フランドル絵画がやってきます! レンブラントにルーベンスにブリューゲル http://www.asahi.com/mauritshuis2012/ …

エルミタージュ展

5月18日 乃木坂の国立新美術館で 『大エルミタージュ美術館展』 ~世紀の顔 西欧絵画の400年~ を見ました。(7月16日まで) http://www.ntv.co.jp/hermitage2012/index.html エルミタージュ美術館はロシアのサンクトペテルブルクにあります。 18世…